・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥600 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
この商品は送料無料です。
地域に眠る埋もれた歴史シリーズ(27)
A5版 x 106頁
著者:木村 進
(送料無料)
千葉県の利根川沿いの香取市北東部にある旧小見川町や山田町・栗源町などは佐原の街並みなどの人気の影に隠れてあまり訪れる人も少ない。
しかし、九十九里浜、匝瑳市、多古町などと佐原、香取神宮を結ぶ人や物資の流れがあり、隠れた歴史がたくさん眠っています。
ここでは、小見川周辺の歴史として平良文(たいらのよしぶみ)などを取り上げてこの地の歴史を眺めてみました。
(目 次)
(1)阿玉台貝塚と梅林
(2)良文貝塚
(3)樹林寺
(4)来迎寺
(5)豊玉姫神社
(6)編玉神社
(7)府馬の大クス
(8)麻績千丈ヶ谷
(9)久保神社
(10)小見川から府馬大クスまで
(11)木内大神と木内集落
(12)西音寺
(13)小見川大橋
(14)諏訪大神(小見川下小堀)
(15)城山公園
(16)小野郷(東庄町小南)
(17)小見川街中散歩
(18)山倉大神(大六天神宮総本山)と観福寺(東庄町小南)
レビュー
(1)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥600 税込
送料無料